同人誌1冊ならさほど場所は取りませんが、たくさん購入し続けるとなかなかのボリュームになることもしばしばです。
いらなくなった同人誌を処分したいけれども、買取してくれるところはあるのかと疑問に感じませんか?
同人誌を売却できれば、次の作品を購入するための資金に活用できるでしょう。
目次
同人誌の買取はケースバイケース
結論から言ってしまうと、同人誌を買取してもらえるかはケースバイケースです。
どこで売るのか、何を売るのかで条件は変わってきます。
同人誌買取対応しているお店
一般のコミックや書籍と比較して、同人誌買取してくれるお店は限定されます。
まず皆さんが知っているような日本全国にチェーン展開している大手だと、原則同人誌の買取は不可です。
またリサイクルショップも同人誌の買取を認めていないところが多いです。
一方マンガ買い取り専門店やホビーショップの中には、同人誌を買取対象にしているところもあります。
ほかにもフリマアプリやネットオークションのような個人間取引を利用する方法も考えられます。
作品で売れる売れないも
ほかのコミック買取と同様、その作品が中古市場でニーズがあるかどうかでも買い取ってもらえるかどうかが変わってきます。
買取してもらえる同人誌は、有名作家の作品や比較的新しい同人誌、人気シリーズの二次創作品などが該当します。
また製本状態も買取できるかどうかを決めるポイントです。
中綴じで製本されていれば、買取される確率は高いです。
同人誌買取OKでも、作品によっては引き取ってもらえない可能性のあることは理解しておきましょう。
ネットオークションなど個人売買のメリットデメリット
同人誌を店舗で買取してくれないのであれば、個人間売買を利用する方法もあります。
基本的に買い手が付けば、なんでも売却できるからです。
ネットオークションのほかにも、現在ではフリマアプリなども普及しています。
個人間売買のメリット
個人間売買のメリットとして大きいのは、自分の希望する売値で出せる点です。
もし買い手が付けば、買取業者よりも高値で売却できる可能性もあります。
買取業者で買取不可とされた同人誌でも購入希望者が見つかれば、売ってお金にできる可能性もあります。
買取業者にいろいろと査定に出してみたけれども、思ったように売れなかった場合に利用してみるのも選択肢の一つです。
個人間売買のデメリット
個人間売買の場合、基本一つずつ出品することになります。
大量に同人誌があって処分したい場合、かなり面倒です。
売れた場合でも自分で梱包して配送しないといけませんし、送料も負担する可能性が出てきます。
また個人間売買の場合、相手とトラブルになるリスクがある点も見逃せません。
購入者からクレームが入る、勝手に向こう側からキャンセルされることもあり得ます。
業者相手と違って、トラブルになった場合には自己責任となることを頭に入れておきましょう。
同人誌売却には宅配買取がおすすめ
もし同人誌が不要になったので売却したいと思っているのであれば、宅配買取サービスの利用がおすすめです。
ほかにも店舗持ち込みや出張買取などの方法がありますが、以下の点で宅配買取サービスにはアドバンテージがあるからです。
宅配業者に出すだけ
店舗に同人誌を持ち込む方法もありますが、もしまとまった数を売却したければ、かなり重たくなります。
これを店まで持っていくとなると大変ですし、買取してくれる保証はどこにもありません。
宅配買取サービスであれば、段ボール箱などに売りたい同人誌を詰めて、宅配業者のスタッフに渡すだけです。
店頭持ち込みと比較して、だいぶ労力も省略できます。
余計な費用が掛からない
店頭持ち込みの場合、自分で売りたい同人誌をお店まで運ばないといけません。
近くにお店がないと、電車やバスでの移動も必要になってくるでしょう。
そうなると交通費が余計にかかってしまいます。
マイカーで持ち込みといっても、多少ガソリンを消費してしまいます。
一方宅配買取サービスの場合、送料無料で査定依頼できるところも結構あります。
つまり余計なコストをかけることなく、効率的に利益が出せます。
見積もりしてくれる
同人誌買取サービスを利用するにあたって、どの程度の値が付くのかはやはり気になるところです。
ほかの方法だと、実際に査定依頼してから出ないと結果がわかりません。
しかし宅配買取サービスの中には、事前見積もりに対応しているところもあります。
同人誌の作品名や状態などで、おおよその査定金額を提示してもらえます。
自分が納得できる金額を提示してくれたところに正式な査定依頼すれば、大体自分の思い通りの価格で売却できます。
同人誌の宅配買取を利用するにあたっての注意点
同人誌を宅配買取で売りに出すのはおすすめです。
しかし買取手続きをするにあたって、気を付けておくべきポイントもいくつかありますので頭に入れておきましょう。
複数のところで比較する
宅配買取サービスの内容は業者によってそれぞれ異なります。
そこで複数のサービス内容をチェックして、どこに査定に出すべきか判断しましょう。
例えば業者の中には段ボール箱を自分で用意しなければならないところもあれば、梱包キットを無料でくれるところも見られます。
また同人誌の買取実績が豊富で、高値で買い取ってくれそうな業者かどうかを確認することも大事です。
同人誌の状態を伝えること
もし同人誌の見積もりをお願いする場合には、お手持ちの同人誌の状態についてできるだけ詳しく正確に伝えましょう。
でないと簡易見積もりでは高値だったのに、現物査定で引き下げられる恐れもあるからです。
特に開封されているかどうか、焼けや破けなどのジャンク品かどうかなどはきちんと伝えるべきです。
少しでも高く!高額査定のコツ
せっかく同人誌を売りに出すのなら、少しでも高く売却したいところです。
高額査定のポイントがいくつかありますので、それを押さえて売りに出せば高額査定も決して夢ではありません。
人気作品と人気作家は相場も高く
基本的に中古市場は需給関係で価格は設定されます。
需要の高い人気作品、業界で知られた有名作家の作品であればあるほど高値になりやすいです。
自分が売ろうと思っている同人誌の人気度については、買取業者のホームページをチェックしてみましょう。
もし人気作品であれば、「買取強化中」のようなページの中で紹介されています。
対象になっている作品は高く売れる可能性があるので、複数の業者に査定依頼して比較してみるといいです。
タイミングも重要
同じ同人誌でもいつ売るかによって、買取価格が若干変わってくることもあります。
同人誌の場合、原作がアニメ化されれば注目度は一気にアップします。
中古市場の需要も高まりますので、このタイミングで売却すれば高値で買取してもらえるかもしれません。
しかしアニメ化されてからしばらく経過したところで売却しようとすると、その作品や同じ作家の別作品が多く中古市場にも出回ってしまいます。
その結果、高値のつかない可能性が出てきます。
映画化もチャンス
同人誌の中には、映画化される作品も結構あります。
ユニークな作品が多く、既存の発想にとらわれないところが評価されるからです。
もし自分が持っている作品が映画化されたときには、迅速に買取業者の査定を受けたほうがいいです。
映画化されるとなると、多くのメディアで大々的に取り上げられるでしょう。
そうなれば、おのずと世間の注目度も一気にアップします。
中古でも予想以上に売れるので、高値のつく可能性が高いわけです。
映画化されてすぐに売却するのがコツです。
もし映画化されてからかなりの時間が経過すると、同人誌も中古マーケットで多く出回ってしまいます。
このため、どんどん安く買いたたかれる恐れがあります。
同人誌の状態にも注目
同人誌がどのような状態かによっても、査定金額が変わってきます。
特に高値査定のつきやすいのは、B5サイズで表紙がフルカラーのものです。
もしこのような同人誌を売りに出そうと思っているのなら、値段にこだわってもいいでしょう。
ただしこれ以外のサイズだったり、モノクロだったりすると売れないというわけではないです。
状態をできるだけよく保つ
同人誌の状態の良し悪しも査定金額に大きく影響します。
汚れやシミ、破れ、日焼け、カビなどがあると本来の買取金額よりも大きく減額される可能性があります。
不要だからと言っていい加減に保管するのではなく、良好な状態をできるだけ保つように心がけると高値が付きやすいです。
一気に売却する
もし売りたい同人誌が複数あれば、小出しにするのではなく一気にまとめて売却するのがおすすめです。
宅配買取サービスの中には、一定数・査定金額が一定額以上だと査定額アップするところもあります。
送料がかかる場合、まとめて売却したほうが余計なコストをかけずに済みます。
同人誌の状態をきれいにする方法
同人誌の状態の良し悪しが査定金額に大きく影響する場合もあります。
カビや汚れなどは自分で対処できる場合もありますので、買取に出す前にできる準備はしておきましょう。
カビのとり方
もし同人誌にカビが生えてしまったようであれば、自分できれいに落とすことも可能です。
まずエタノールを準備します。
エタノールをペーパータオルや乾いた布に含ませて、カビの生えているところをていねいに拭きます。
もしエタノールを使用するとインクがにじんでしまう同人誌であれば、逆性石鹸を使用する方法があります。
ただし逆性石鹸は水に溶かして使用する形になるので、しわにならないようにていねいに拭き取りましょう。
拭き終わった後にはしっかり乾燥させることも忘れないでください。
汚れを落とす
同人誌の汚れがひどいと査定金額が大幅にダウンしてしまう恐れがあります。
しかし中には消しゴムで落とせる汚れもあります。
この時注意したいのは、汚れをしっかり落としたいと思って強くこすりすぎるやり方です。
すると消しゴムの跡が残ったり、破れたりして逆に状態が悪化してしまう恐れもあるからです。
保管場所に注意する
汚れややけなどを起こさないためには、保管場所や保管方法に注意しましょう。
まず保管するのであれば、日焼けしないように直射日光の当たらない場所で保管しましょう。
さらにこの時、購入したときについてきたビニール袋の中に入れて保管すると、日焼けやカビなどの発生するリスクが低減できます。
宅配買取サービス利用の流れ
宅配買取サービスを利用するにあたっての流れがあります。
業者ごとで若干違いがあるかもしれませんが、一般的な流れについて以下で詳しく見ていくので参考にしてみてください。
ホームページにアクセス
宅配買取サービスの申し込みは、ホームページにて受け付けているところが多いです。
登録もしくはお問い合わせフォームがあるので、こちらで必要な情報を入力します。
買取業者の中には、同人誌の作品名や数量なども入力しなければなりません。
通常利用規約が書かれているので、こちらの内容を確認したうえで申し込みます。
利用規約には送料がかかるかどうか、送料無料にするための条件、買取不可の条件などが記載されているのでこちらをチェックしておくといいでしょう。
売りたい同人誌の梱包
申し込み手続きが完了したら、売りたい同人誌を段ボール箱などに詰めて梱包します。
そして指定された住所に送付します。
業者によって梱包キットをくれる場合もあれば、自分で準備するケースも考えられます。
もし自分で用意するのなら、丈夫な段ボールを用意しましょう。
その中に同人誌を入れるのですが、隙間があると配送時にぶつかってしまって破損する恐れがあります。
隙間がなくなるように緩衝材として古新聞やエアパッキンなどを入れるようにしておくのがおすすめです。
査定金額の提示
配送してしばらくすると、電話もしくはメールで査定額の提示が受けられます。
もしその金額に納得できれば、それで売買取引は成立です。
大体宅配買取サービスの場合、銀行振込で代金支払いするのが一般的です。
皆さんの指定口座に後日金額が振り込まれます。
この時手数料がどちら負担になるかなどもあらかじめ確認しておきましょう。
返送してもらう場合も
査定に出したところ、皆さんの同人誌が買取不可と判断される場合もあります。
もしくは業者の提示した金額に納得できずに買取キャンセルする場合もあるでしょう。
そのような場合には、同人誌を返送してもらう形になります。
この時注意しなければならないのは、返送時の送料です。
業者に送る際には送料無料でも、返送時の送料はお客さん負担の場合も結構ありますので、利用規約などで確認しておきましょう。
同人誌買取におすすめの業者を紹介
同人誌買取してくれる宅配サービスを探しているけれども、自分では決められないという方はいませんか?
いくつかおすすめの業者を紹介しますので、以下で紹介する業者の中から候補を絞り込んでみましょう。
らしんばん
らしんばんは幅広い同人誌の買取に対応しています。
買取価格表が掲載されているのですが、見やすく必要な情報をすぐに把握できるところが強みです。
査定結果の通知もスピーディで、最短商品到着当日に教えてくれますし、どんなに遅くても翌日です。
同人誌のほかにも一般コミックやCD、DVD、アニメグッズにコスプレなど幅広く買取しています。
ユーザー登録が必要なので、初めて買取に出す際にはこちらの手続きを済ませましょう。
とらのあな
コストをできるだけかけることなく同人誌買取を希望するなら、とらのあなを利用するのも一考です。
送料無料ですし、段ボール箱など梱包キットを準備する必要もなく、手軽に申し込みできます。
インターネットからの申し込みなので、24時間好きなタイミングで手続きができます。
買取に関する流れはサイトにていねいに記載されているので、初めて利用する際には一読しておくといいです。
男性向けと女性向け、幅広い同人誌の買取に対応している買取業者です。
まんだらけ
まんだらけはマンガ関係の買取サービスでは非常に知名度が高いです。
大手ではありますが、同人誌の買取にも対応しています。
マニアックな作品でも買い取ってくれる場合も多いです。
有名なところを利用するのがやっぱり安心という人は、こちらを利用するといいでしょう。
同人誌のほかにもコミック、CD、DVD、雑誌、ゲームなど多種多様なアイテムの買取を行っています。
引っ越しの時など不要なものを一気に処分したいと思っている人にはおすすめです。
駿河屋
駿河屋も買取サービスの中では知名度が高いです。
CDやDVD、ゲームなどさまざまなアイテムを買取してくれます。
そのほかにも男性向けから女性向けまであらゆる同人誌の買取にも対応しています。
まとめて不用品を売却したいと思っている人向きのサイトです。
ホームページには買取価格の事例を紹介しています。
同人誌も含まれているので、自分の持っているものがどの程度の価格で売れるのか、おおよそ見当がつくところもおすすめポイントです。
明輝堂
明輝堂も同人誌の買取サービスを実施していました。
過去形で紹介するのは、2019年6月に事業終了を発表したからです。
ではなぜ紹介しているのか、それは8月に駿河屋が事業を引き継ぐと発表したからです。
2019年11月には「駿河屋乙女館 supported by 明輝堂」という形でリニューアルオープンしました。
女性向け同人誌を中心として、買取強化するといわれています。
女性向け同人誌の中にはマニアックでレアな作品も買取対象に含まれています。
今後駿河屋のノウハウも反映され、どのようなサービス展開になるのか注目を集めています。
買取り~ぬ
買取り~ぬは宅配買取に特化した業者です。
同人誌をはじめとして、いろいろなアイテムの買取に対応しています。
査定だけなら無料でお願いできます。
送料は50冊以上だと無料になるので、まとめて買取を希望する人向けのお店です。
こちらのお店では、査定金額アップなどのお得なキャンペーンをしばしば行っています。
ホームページでどのようなキャンペーンを実施しているかチェックするといいです。
男性向けの同人誌が買取の主力で、女性向けは対象外なので注意しましょう。
KACSHOP
通販サイトで販売サービスは終了しましたが、宅配買取のサービスは引き続き行われています。
主に女性向けの同人誌を対象に買取しています。
おおよその買取価格を前もって提示してくれるので、自分の作品がどのくらいの価格で売却できるか見当のつくのはありがたいです。
申し込みはメールで手軽にできるのもおすすめポイントです。
50冊以上のまとめて買取にも対応しています。
この場合、着払いになります。
多く処分したい同人誌があるので、とにかく早く売りたいと思っている人にはおすすめです。
K-BOOKS
K-BOOKSという通販サイトでも、同人誌の買取を実施しています。
サイトがシンプルなので、初めて利用するときでも使い方で悩むことは少ないです。
買取強化中の同人誌についてもわかりやすいです。
買取強化キャンペーンは期間限定なので、自分の持っている作品が対象であれば、速やかに査定依頼したほうがいいでしょう。
また対象店舗が限定されている場合もあるので注意が必要です。
着払いで依頼することもできます。
しかしこの場合、最低金額から送料が差し引かれてしまうこともあらかじめ理解しておきましょう。
高価買取の同人誌のジャンル
同人誌の中にもいろいろなジャンルがあります。
そのジャンルによっても買取価格は異なってきます。
自分の所有するジャンルは高値が付くのかどうか確認しておくといいでしょう。
高値買取してもらえる同人誌のジャンル
同人誌の中でも買取業者で高額査定のつきやすいのは、漫画系やアニメ系、芸能系、女性向けといったところです。
マニアック、エロチックな作品は買取価格があまりつかない傾向があるので注意しましょう。
先ほど紹介した4つのジャンルの中でも、女性向けの同人誌は中古市場でも根強い人気があります。
30ページ以上のようなある程度ボリュームのある作品であれば、高値が大きく期待できます。
複数の買取業者に査定に出してみて、どのくらいの値がつくか比較してみましょう。
登場人物も重要
作品の中でどのような登場人物が出てくるかも、買取価格に大きく影響します。
特に美少女や美男子が出てくる作品は、高値買取の可能性大です。
女性向けの作品ではこの手のキャラクターが物語の中でも重要なカギを握る人物として登場します。
またいわゆるBLものも人気です。
男性同士の恋愛模様を描いた作品ですが、女性の同人誌ファンの間で根強い人気があるからです。
男性同士の恋愛まで行かなくても、男同士の友情をテーマにした作品も人気があり、高値のつく可能性があります。
宅配買取で無理なく処分を
同人誌はマニアックでマイナーな作品なので、査定を受けても買い取ってもらえないだろう、このように思っている人もいるかもしれません。
しかし同人誌を買取対象にしている業者は少なからず存在しています。
特におすすめなのは、宅配買取サービスです。
自宅から一歩も出ることなく買取依頼できるので、特に数多くの作品があってまとめて買取に出したい時などは重宝します。
まずはどのくらいの値が付くか、査定に出してみるのはいかがですか?