作る

【Snow Man】ジャニーズ愛あふれるオリジナルiPhoneケース21選

iPhoneケースのデザインを変えたいけど、どんなデザインにして良いか迷ってしまいますよね。

そんな時おすすめするのが、ジャニーズファンのiPhoneケースです。

彼女たちは、創意工夫が得意で、色々な材料を使って素敵なiPhoneケースを作り、ネットにアップしているのです。

ジャニオタは手先が器用?!

ジャニオタの中でもSnow Manのファンは、特にオリジナルのiPhone作りに熱心です。

それでは彼女たちの作品を見ていきましょう。

推しメン阿部亮平くんをイメージしたデザイン

Snow Manの頭脳系推しメンである阿部亮平くんのイメージカラーであるグリーンを使っています。

中心部には、黒字のSnow Manのロゴが配置されており、周りは、Snow Manを意識して雪の結晶を散らしています。

推しメン佐久間大介くんのメンバーカラーピンクが光る

「Snow Man」と「Lock on!」のロゴをそれぞれiPhoneケースの中心部に入れています。

製作者の推しメン佐久間大介くんのメンバーカラーであるピンクを、Snow ManのほうのiPhoneケースに使っています。

Lock on!のほうは、ピンク、パープル、ブルーが入ったブリオンを使っています。

Snow Manのクリアファイルのロゴ部分を使って自作

Snow Manのクリアファイルのロゴ部分を切り取って、iPhoneケースに入れただけのお手軽作品です。

イエローのグラデーションがかかった文字は黒の縁取りがしてあって、ロゴ自体にとてもインパクトがあります。

このロゴを選んだところにセンスの良さを感じます。

ジャニオタお得意の切り貼り!Youtubeのような画面を自作

Snow Manのファンの間で大人気のセブンイレブンのキャンペーン用シート。

こちらを切り抜いて、iPhoneケースに入れる人が多いです。

こちらの作品では、切り抜いた部分が、ちょうどYoutubeかiTunesの画面部分にくるようなデザインになっています。

推しメン深澤辰哉くんを意識したのか?紫のラメ入りデザイン

キラキラと輝く紫のラメが、iPhoneケース上で、グラデーションのように配置されています。

製作者の明確な説明がありませんが、紫なので、深澤辰哉くんを意識したものと思われます。

真ん中には白の斜体で、Snow Manと書かれており、紫とのコントラストが美しいです。

Snow Manのデータカードを入れるだけのお手軽自作

クリアのiPhoneケースにSnow Manのデータカードを入れるだけのお手軽作品です。

データカードを綺麗に切れなかったと製作者は呟いていますが、きちんとiPhoneケースに収まっており、とても綺麗に出来ています。

親子そろってジャニーズファン!データカードを切り貼り

Snow Manメンバー全員が、「おめでとう」という文字をバックにしていて、みんなでお祝いのケーキを囲んでいる写真が、iPhoneケースの中に入れられています。

写真はデーターカードで、娘さんと同じくSnow Manファンのお母さんが切り貼りして自作したものです。

Summer Paradiseのデザインでライブ感たっぷり!

ジャニーズファンにとって最高のお祭りであるSummer Paradise。

この2019年版のロゴをデザインしています。

スポンサーリンク

ロゴの下には、Snow Manのメンバーカラーを、一つずつアルファベットで並べていて、その下に、メンバーカラーのマフラーをした9つの雪だるまが並んでいる微笑ましいデザインです。

iTunes画面(音楽再生風)を自作

iTunesでSnow Manの「ZIG ZAG LOVE」が流れている様子をそのままiPhoneケースのデザインにしてしまうという脱帽もののデザインです。

これならいつでもライブ感を味わうことができますよね。

ジャニーズファンの鉄板!厚紙カードを使う

ジャニーズファンの間で、交換アイテムとして大人気の厚紙カード。

Snow Manの厚紙カードをクリアのiPhoneケースに入れただけの作品です。

とても簡単に自分好みに仕上げることができますし、お好みで厚紙カードを変えることもできます。

推しメン岩本照くんが黒でビシッと決めてる写真

iPhoneケース全体が黒で統一されており、その中に推しメン岩本照くんが、黒のスーツでビシッと決めている写真がデザインされています。

スーツで決めている岩本照くんのクールな眼差しがうっとりしてしまう作品です。

中心部には、「Hikaru Iwamoto」と黄色で印字されています。

推しメン宮舘涼太くんの写真と絵文字使いの2種類

クリアのiPhoneケースの方には、推しメン宮舘涼太くんの写真をベアが持っているデザインとなっています。

白いiPhoneケースのほうは、Snow Manのメンバーそれぞれを絵文字で表しており、それらを全て足すとSnow Manになるというオチになっている考えられたデザインです。

セブンイレブンのキャンペーン用シートで簡単自作

セブンイレブンのキャンペーンを盛り上げるために、Snow ManとSixTONESが共演しましたが、こちらのキャンペーン用のシートを、クリアのiPhoneケースに入れています。

もともとキラキラした画像なので、少し宇宙っぽくて、iPhoneのイメージにぴったりですね。

ライブのキラキラ感を彷彿させるターコイズブルー

Snow Manの「Make it hot」のイメージのネイルと一緒に撮影されており、iPhoneケースのほうも歌のイメージに合わせたのでしょうか。

キラキラと光るターコイズブルーの背景と白地で描かれたSnow Manのロゴが眩しいです。

ライブ感味わえる透明トレカ風カードを挿入

まるでトレーディングカードのような感じのSnow Manのカードを自作しています。

メンバーの姿はシルエットしか見えないですが、その立ち姿はメンバーそれぞれのキャラクターを表していて、ファンとしてはたまらない作品です。

ライブの感じを味わえるカードです。

Snow Manのバンダナでせっせと自作

ベースになっているのは100均で購入したクリアのiPhoneケースです。

そちらにSnow Manのブルーのバンダナを縫い合わせて、Snow Man仕様のiPhoneケースに仕上げています。

材料費は500円かかっておらず、オリジナルの作品の中でもかなり完成度が高いです。

向井康二くんと佐久間大介くんの推しメンツーショット

制作した方のご説明によると、佐久間大介さんが、向井康二さんの所にいってチェキを撮ってもらった風にしたそうです。

推しメン二人を使って、物語を演出した見事な出来で感服ものです。

周りにハートを散らしているのも素敵です。

単色カラーコピーで自作とは思えない出来

Snow Manのロゴが入った用紙を、コンビニで単色カラーコピーし、それを、クリアのiPhoneケースに入れています。

スポンサーリンク

タイムラインで他の人が自作していたiPhoneケースを参考にして作ったのだそうですが、ピンクの単色カラーコピーを選択する所に、創造力の高さを感じます。

推しメン向井康二くんの写真入り

ちょっとニヒルな表情の推しメン向井康二くんの写真が、iPhoneケースの上部に位置していて、その下には「Snow Man」のロゴがアップリケ風に貼ってあります。

iPhoneケースの周りをパールでデコしてあるのが、乙女チックで可愛いです。

推しメン佐久間大介くんのネップリ風イラスト

クリアのiPhoneケースに、佐久間大介くんのネップリ風イラストを貼り付けています。

右上には推しメン「佐久間大介」くんの名前があり、中心部にはSnow Manのロゴが入っています。

「これがオタクのちからだ」というコメントも楽しいです。

推しメン深澤辰哉くんの照れた表情が可愛い

ふっかこと深澤辰哉くんのプリクラ風写真が並んでいるデザインです。

深澤くんが、左腕で自身の顔を隠していて、少し照れているような感じが、Snow Manファンにはたまらないでしょう。

左上にはニベア缶をもじったデザインが貼られており、そこにも「TATSUYA」の文字が見えます。

何でも作ってしまうジャニーズファンの底力に感服!

データカードやバンダナ、ちらしなど、あるものを利用して素敵なオリジナルiPhoneケースを作ってしまうSnow Manファンの創造力の豊かさと、Snow Manに対する愛情の深さに感服しました。

全て自作も良いですが、オリジナルラボを使って、さらに踏み込んだデザインのiPhoneケースを作ってみてはどうでしょうか。

1つからでも簡単に作ることができるので、ぜひオリジナルの作品を作ってみてください。

オリジナルグッズを作るなら「グッズラボ」

グッズラボはオリジナルグッズを1個から作成できるサイトです。
WEB上で簡単にデザインが作れるので、初めての方でも大丈夫です。
しかもどれも激安価格だからコスパ抜群◎

オリジナルグッズを作るならグッズラボが断然おすすめ!

関連記事