au

auのiPhone 12販売価格まとめ!割引や安く買う方法も解説

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

iPhoneシリーズの最新モデル「iPhone 12」がついに発売されました。

大手キャリアであるauでもiPhone 12シリーズ全機種を取り扱います。

auは割引サービスが豊富で、うまく活用すれば通常の3分の1ほどの価格でiPhone 12を購入可能です。

ただ、条件が複雑で少し分かりにくいかもしれません。

そこで本記事では、auにおけるiPhone 12の販売価格や利用できる割引についてまとめました。

auでiPhone 12を安く買いたい、と思っている人はぜひ参考にしてください。

なお、本記事の価格はすべて「税込」です。

auにおけるiPhone 12の価格と発売日

auにおけるiPhone 12シリーズの販売価格と発売日をまとめました。

価格はいずれもau Online Shopのものです。

auショップや家電量販店では店舗によって価格が異なる可能性もあります。

機種名 容量 発売日 価格(一括)
iPhone 12 64GB 2020年10月23日(金) 103,430円(税込)
128GB 108,260円(税込)
256GB 122,435円(税込)
iPhone 12 mini 64GB 2020年11月13日(金) 90,065円(税込)
128GB 95,240円(税込)
256GB 109,305円(税込)
iPhone 12 Pro 128GB 2020年10月23日(金) 127,495円(税込)
256GB 140,750円(税込)
512GB 168,170円(税込)
iPhone 12 Pro Max 128GB 2020年11月13日(金) 141,900円(税込)
256GB 155,150円(税込)
512GB 181,540円(税込)

iPhoen 12とiPhone 12 Proはすでに発売済みです。

iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxは2020年11月13日に発売されます。

これは他のキャリアでも同様です。

auでiPhone 12購入時に利用できる割引サービス

auでiPhone 12シリーズを購入する際は以下の割引サービスを活用できます。

  • 5G秋トクキャンペーン
  • au Online Shop お得割
  • かえトクプログラム
  • 下取りプログラム

iPhone 12シリーズはもっとも安いiPhone 12 miniでも90,065円(税込)からと高額です。

上記の割引サービスを活用し、少しでも安く購入しましょう。

5G秋トクキャンペーン

auユーザーがiPhone 12へ機種変更し、同時に対象プランと故障紛失サポート with AppleCare Servicesに加入すると5,500円(税込)分の割引を受けられます。

キャンペーン期間は2020年10月15日(木)~2020年11月30日(月)までです。

au Online Shopから購入した場合は5,500円(税込)相当のau PAY残高のキャッシュバック、店舗で購入した場合は機種代金が5,500円(税込)割引されます。

対象のプランは以下の通りです。

  • データMAX 5G ALL STARパック
  • データMAX 5G テレビパック
  • データMAX 5G Netflixパック
  • データMAX 5G

すでに上記のプランおよび故障紛失サポート with AppleCare Servicesに加入している人がiPhone 12シリーズへ機種変更した場合も適用されます。

データ通信を使った分だけ料金を支払う「ピタットプラン 5G」は対象外です。

5G秋トクキャンペーンを利用した場合のiPhone 12シリーズの実質価格は以下の通りです。

機種名 容量 価格(割引前) 価格(割引後)
iPhone 12 64GB 103,430円(税込) 97,930円(税込)
128GB 108,260円(税込) 102,760円(税込)
256GB 122,435円(税込) 116,935円(税込)
iPhone 12 mini 64GB 90,065円(税込) 84,565円(税込)
128GB 95,240円(税込) 89,740円(税込)
256GB 109,305円(税込) 103,805円(税込)
iPhone 12 Pro 128GB 127,495円(税込) 121,995円(税込)
256GB 140,750円(税込) 135,250円(税込)
512GB 168,170円(税込) 162,670円(税込)
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,900円(税込) 136,400円(税込)
256GB 155,150円(税込) 149,650円(税込)
512GB 181,540円(税込) 176,040円(税込)

5G秋トクキャンペーンは後述する「かえトクプログラム」との併用も可能です。

au Online Shop お得割

他社から新規またはMNPでauに乗り換え、au Online ShopでiPhone 12シリーズを購入すると機種代金が最大22,000円(税込)割引されます。

新規なら11,000円(税込)、MNPなら22,000円(税込)の割引です。

スポンサーリンク

au Online Shop お得割適用後の価格をまとめました。

機種名 容量 価格(割引前) 価格(割引後)
iPhone 12 64GB 103,430円(税込) 新規:92,430円(税込)
MNP:81,430円(税込)
128GB 108,260円(税込) 新規:97,260円(税込)
MNP:86,260円(税込)
256GB 122,435円(税込) 新規:111,435円(税込)
MNP:100,435円(税込)
iPhone 12 mini 64GB 90,065円(税込) 新規:79,065円(税込)
MNP:68,065円(税込)
128GB 95,240円(税込) 新規:84,240円(税込)
MNP:73,240円(税込)
256GB 109,305円(税込) 新規:98,305円(税込)
MNP:87,305円(税込)
iPhone 12 Pro 128GB 127,495円(税込) 新規:116,495円(税込)
MNP:105,495円(税込)
256GB 140,750円(税込) 新規:129,750円(税込)
MNP:118,750円(税込)
512GB 168,170円(税込) 新規:157,170円(税込)
MNP:146,170円(税込)
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,900円(税込) 新規:130,900円(税込)
MNP:119,900円(税込)
256GB 155,150円(税込) 新規:144,150円(税込)
MNP:133,150円(税込)
512GB 181,540円(税込) 新規:170,540円(税込)
MNP:159,540円(税込)

au Online Shop お得割はau Online Shop限定の割引です。

auショップや家電量販店で購入した場合は適用されません。

最大22,000円(税込)の割引が適用されないのは非常にもったいないです。

可能であれば、iPhone 12はオンラインショップで購入しましょう。

au Online Shop お得割も後述する「かえトクプログラム」と併用可能です。

かえトクプログラム

iPhone 12シリーズを24回払いで購入し、13~25ヶ月目までにauの他の機種へ機種変更&購入した機種の回収で端末代が安くなる割引プログラムです。

かえトクプログラムを利用することで、iPhone 12シリーズの機種代がほぼ半額になります。

iPhone 12シリーズをかえトクプログラムで購入した場合の実質負担額は以下の通りです。

機種名 容量 価格(割引前) 価格(割引後)
iPhone 12 64GB 103,430円(税込) 55,430円(税込)
128GB 108,260円(税込) 57,500円(税込)
256GB 122,435円(税込) 65,435円(税込)
iPhone 12 mini 64GB 90,065円(税込) 48,185円(税込)
128GB 95,240円(税込) 50,600円(税込)
256GB 109,305円(税込) 58,305円(税込)
iPhone 12 Pro 128GB 127,495円(税込) 67,735円(税込)
256GB 140,750円(税込) 74,750円(税込)
512GB 168,170円(税込) 89,930円(税込)
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,900円(税込) 75,900円(税込)
256GB 155,150円(税込) 83,030円(税込)
512GB 181,540円(税込) 97,060円(税込)

機種変更の場合は「5G秋トクキャンペーン」と、新規・MNP乗り換えの場合は「au Online Shop お得割」との併用が可能です。

5G秋トクキャンペーンと併用で42,685円(税込)~

かえトクプログラムと5G秋トクキャンペーンを併用した場合のiPhone 12シリーズの販売価格は以下の通りです。

機種名 容量 価格(割引前) 価格(割引後)
iPhone 12 64GB 103,430円(税込) 49,930円(税込)
128GB 108,260円(税込) 52,000円(税込)
256GB 122,435円(税込) 59,935円(税込)
iPhone 12 mini 64GB 90,065円(税込) 42,685円(税込)
128GB 95,240円(税込) 45,100円(税込)
256GB 109,305円(税込) 52,805円(税込)
iPhone 12 Pro 128GB 127,495円(税込) 62,235円(税込)
256GB 140,750円(税込) 69,250円(税込)
512GB 168,170円(税込) 84,430円(税込)
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,900円(税込) 70,400円(税込)
256GB 155,150円(税込) 77,530円(税込)
512GB 181,540円(税込) 91,560円(税込)

もっとも安いiPhone 12 miniは42,685円(税込)から購入できます。

いずれのモデルも通常価格の半額以下ですね。

au Online Shop お得割との併用で26,185円(税込)~

かえトクプログラムとau Online Shop お得割を併用した場合のiPhone 12シリーズの販売価格は以下の通りです。

機種名 容量 価格(割引前) 価格(割引後)
iPhone 12 64GB 103,430円(税込) 新規:44,430円(税込)
MNP:33,430円(税込)
128GB 108,260円(税込) 新規:46,500円(税込)
MNP:35,500円(税込)
256GB 122,435円(税込) 新規:54,435円(税込)
MNP:43,435円(税込)
iPhone 12 mini 64GB 90,065円(税込) 新規:37,185円(税込)
MNP:26,185円(税込)
128GB 95,240円(税込) 新規:39,600円(税込)
MNP:28,600円(税込)
256GB 109,305円(税込) 新規:47,305円(税込)
MNP:36,305円(税込)
iPhone 12 Pro 128GB 127,495円(税込) 新規:56,735円(税込)
MNP:45,735円(税込)
256GB 140,750円(税込) 新規:63,750円(税込)
MNP:52,750円(税込)
512GB 168,170円(税込) 新規:78,930円(税込)
MNP:67,930円(税込)
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,900円(税込) 新規:64,900円(税込)
MNP:53,900円(税込)
256GB 155,150円(税込) 新規:72,030円(税込)
MNP:61,030円(税込)
512GB 181,540円(税込) 新規:86,060円(税込)
MNP:75,060円(税込)

最も安いiPhone 12 miniなら2実質26,185円(税込)で購入できます。

通常価格のほぼ3分の1で購入できるわけですから、驚きです。

かえトクプログラムの適用条件

かえトクプログラムが適用されるには以下の条件を満たす必要があります。

  • 24回払いで購入した対象機種を12ヶ月以上利用すること
  • auまたはau取扱店でauのスマホやタブレットを購入すること
  • かえトクプログラムで購入した機種をauが回収すること

機種の回収はau取扱店に限られます。

au Online Shopでは回収してもらえないので要注意です。

また、回収する端末が故障している場合は22,000円(税込)の故障時利用料がかかります。

かえトクプログラムを利用する場合は端末が故障しないように心がけてください。

下取りプログラム

auでiPhone 12シリーズを購入する際、不要なスマホを下取りに出すことが可能です。

機種変更の場合は下取りに出した機種に応じてPontaポイントがもらえます。

Pontaポイントは1ポイント=1円(税込)で機種代金の割引などに利用可能です。

ドコモやソフトバンクなど他社から乗り換える場合は直接機種代金が割引されます。

主要なiPhoneを下取りに出した際の下取り価格は以下の通りです。

機種名 下取り価格
iPhone 11 8,800円(税込)~35,750円(税込)相当
iPhone 11 Pro 12,100円(税込)~55,000円(税込)相当
iPhone 11 Pro Max 13,750円(税込)~61,050円(税込)相当
iPhone XS 9,350円(税込)~39,050円(税込)相当
iPhone XS Max 10,450円(税込)~43,450円(税込)相当
iPhone XR 6,600円(税込)~27,500円(税込)相当
iPhone X 7,700円(税込)~30,800円(税込)相当
iPhone 8 Plus 5,500円(税込)~23,100円(税込)相当
iPhone 8 3,850円(税込)~18,700円(税込)相当

その他の下取り対象機種や価格、条件などはau公式サイトの下取りプログラムページも参考にしてください。

auでもっと安くiPhone 12を購入するコツ

ここまでに紹介した割引サービスを活用すれば、iPhone 12を通常より大幅に安く購入できます。

スポンサーリンク

さらに、以下のコツを意識すればよりお得にiPhone 12を購入することが可能です。

  • au Online Shopなら頭金が無料
  • au PAYカード同時加入で3,000円分のキャッシュバック

au Online Shopなら頭金が無料

au Online ShopでiPhone 12を購入すると頭金が無料になります。

頭金とは、端末を分割払いで購入する際にかかる手数料のようなものです。

金額は購入場所によって異なりますが、お店によっては1万円以上かかることもあります。

au Online Shopで購入した場合は頭金が不要です。

この他にも、au Online Shopにはたくさんのメリットがあります。

  • 24時間いつでも購入できる
  • 待ち時間が一切ない
  • au Online Shop限定キャンペーンを受けられる

新規または他社から乗り換える場合は「au Online Shop お得割」が利用できるのも大きなメリットです。

auでiPhone 12を購入するなら、au Online Shopを活用しましょう。

au PAYカード同時加入で3,000円分のキャッシュバック

auでiPhoneを買うなら、auのクレジットカード「au PAYカード」へ加入するとお得です。

au Online Shopで新規(MNP含む)または機種変更でiPhone 12を購入し、条件を満たすと3,000円相当のキャッシュバックを受け取れます。

  • 条件1:au PAYカード新規入会で1,000円相当キャッシュバック
  • 条件2:au PAYカードをau料金の支払い方法に設定で2,000円相当キャッシュバック

キャッシュバックはいずれもau PAY残高へのチャージという形での実施です。

au PAYカードを利用すると110円(税込)につき1ポイントのPontaポイントが貯まります。

貯まったPontaポイントはauの月額料金の支払いに充てることが可能です。

他にも、auユーザーにとってうれしい特典が豊富に用意されています。

  • au PAYマーケットのポイント還元率が最大15%にアップ
  • 毎月のau利用料の10%のポイントが貯まる(ゴールドカードのみ)
  • au PAYマーケットのクーポンを毎月もらえる(ゴールドカードのみ)

auユーザーなら、au PAYカードを持っておいて損はありません。

iPhone 12の購入を機に、au PAYカードへ入会するのがおすすめです。

auでiPhone 12を購入する際の注意点

auでiPhone 12を購入する際の注意点は以下の通りです。

  • 5Gプランへのプラン変更が必要
  • オンラインショップで機種変更する場合は回線切り替えが必要

5Gプランへのプラン変更が必要

auでiPhone 12シリーズを利用する際は、料金プランを5Gプランへ変更する必要があります。

ドコモ・ソフトバンクの場合は非公式ながら4Gプランのままでも利用が可能です。

しかし、auは4GプランではiPhone 12シリーズは一切使えません。

現在4Gプランを利用している人は、5Gプランへ変更してください。

auユーザーがAppleオンラインストアから購入したiPhone 12を使う場合もプラン変更およびSIMカード変更が必要です。

オンラインショップで機種変更する場合は回線切り替えが必要

au Online ShopからiPhone 12に機種変更する場合は回線切り替えが必要です。

iPhone 12とSIMカードが届いたら以下の手順に従って回線切り替えをしてください。

  • STEP1
  • STEP2
    「機種変更・オプション品購入(au IDログイン実施済)」にチェックを入れる
  • STEP3
    「ログイン」をタップする
  • STEP4
    「回線を切り替える」をタップする

回線切り替えは電話でも可能です。

その場合は0120-914-367(9:00~20:00)に電話をかけてください。

電話で切り替える際は暗証番号と申込番号の下5桁(納品書の左上に記載)が必要です。

スポンサーリンク

回線切り替え申し込み後、30分ほどでiPhone 12が利用できるようになります。

まとめ

以上、auにおけるiPhone 12シリーズの価格をまとめました。

auは割引サービスやキャンペーンが豊富で、通常よりもiPhone 12を安く購入できます。

とくに他社からMNPで乗り換える場合は「かえトクプログラム」と「au Online Shop お得割」の併用で、iPhone 12の価格を実質3分の1ほどに抑えることが可能です。

au Online Shop お得割は名前の通りau Online Shopから申し込んだ場合のみ適用されます。

auでiPhone 12を購入するなら、au Online Shopから申し込むのがお得ですよ。

【公式】auオンラインショップ

iPhone 12 特集

ドコモのiPhone 12販売価格まとめ!割引や安く買う方法も解説2020年10月、iPhoneの最新モデル「iPhone 12シリーズ」が発表されました。 大手キャリアであるドコモからも、iPhon...
ソフトバンクのiPhone 12販売価格まとめ!割引や安く買う方法も解説iPhoneの最新モデル「iPhone 12」シリーズがソフトバンクから発売されます。 ソフトバンクのiPhone 12は定価だけ...
ABOUT ME
吾妻 和希
格安SIM・スマホが好きなライター。学生時代に節約のため格安SIMを使い始めました。格安SIM歴は6年を越え、その経験を生かしてスマホライターとして活動中。
iPhone 13を買うなら「楽天モバイル」がおすすめ



楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。

「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。

iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!

関連記事