ドコモの格安プラン「ahamo」でiPhone 13が使えるか、気になっている人はいませんか?
結論から言うと、ahamoではiPhone 13を利用できます。
ドコモはもちろん、他のキャリアやAppleストアで購入したモデルも動作確認済みです。
ahamoユーザーはドコモオンラインショップで機種変更できます。
いつでもカエドキプログラムを利用すれば、iPhone 13を格安で購入可能です。
本記事ではahamoでiPhone 13を利用する方法について詳しく解説します。
目次
ahamoではiPhone 13の動作確認を実施済み
ahamoではiPhone 13全モデルの動作確認を実施済みです。
ドコモ版はもちろん、他キャリアやAppleストアで購入したiPhoneも使えます。
iPhone 13にはSIMロックがかかっていません。
auやソフトバンクで購入したiPhone 13もそのまま利用できます。
すでにiPhone 13を持っている場合は、SIM単体でahamoを申し込めばOKです。
iPhone 13ならahamoのeSIMも対応しています。
ahamoユーザーがiPhone 13を購入する方法
ahamoユーザーがiPhone 13を購入する方法は大きく2つです。
一括購入ならAppleストアがおすすめ
iPhone 13を一括購入するならAppleストアがおすすめです。
ドコモは割引や端末購入プログラムの利用前提で価格が割高に設定されています。
実際にドコモとAppleストアのiPhone 13シリーズの価格を比較してみました。
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 111,672円(税込) | 98,800円(税込) |
256GB | 125,136円(税込) | 110,800円(税込) |
512GB | 164,736円(税込) | 134,800円(税込) |
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 98,208円(税込) | 86,800円(税込) |
256GB | 120,384円(税込) | 98,800円(税込) |
512GB | 151,272円(税込) | 122,800円(税込) |
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 142,560円(税込) | 122,800円(税込) |
256GB | 165,528円(税込) | 134,800円(税込) |
512GB | 197,208円(税込) | 158,800円(税込) |
1TB | 226,512円(税込) | 182,800円(税込) |
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 165,528円(税込) | 134,800円(税込) |
256GB | 182,160円(税込) | 146,800円(税込) |
512GB | 213,048円(税込) | 170,800円(税込) |
1TB | 243,144円(税込) | 194,800円(税込) |
いずれもAppleストアのほうが割安です。
もっとも高価なiPhone 13 Pro Max(1TB)にいたっては5万円近い差があります。
一括購入するならAppleストアがおすすめですよ。
家電量販店やネット通販でもAppleストアとほぼ同額で購入できます。
最安で買うならいつでもカエドキプログラムがお得
最安でiPhone 13を買いたいならドコモオンラインショップで「いつでもカエドキプログラム」を利用しましょう。
いつでもカエドキプログラムは残価設定型の端末購入プログラムです。
24回払いで購入した端末を23ヶ月目までに返却すると、24回目の支払いが免除されます。
残価(24回目の支払い)が高めに設定されているため、結果的に端末代を大幅に節約可能です。
いつでもカエドキプログラムで23ヶ月目に返却する場合の価格をAppleストアと比較してみました。
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 56,232円(税込) | 98,800円(税込) |
256GB | 63,096円(税込) | 110,800円(税込) |
512GB | 84,216円(税込) | 134,800円(税込) |
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 49,368円(税込) | 86,800円(税込) |
256GB | 60,984円(税込) | 98,800円(税込) |
512GB | 77,352円(税込) | 122,800円(税込) |
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 72,600円(税込) | 122,800円(税込) |
256GB | 85,008円(税込) | 134,800円(税込) |
512GB | 100,848円(税込) | 158,800円(税込) |
1TB | 115,632円(税込) | 182,800円(税込) |
ストレージ | ドコモ | Appleストア |
---|---|---|
128GB | 85,008円(税込) | 134,800円(税込) |
256GB | 92,400円(税込) | 146,800円(税込) |
512GB | 108,768円(税込) | 170,800円(税込) |
1TB | 124,344円(税込) | 194,800円(税込) |
いつでもカエドキプログラムが適用された場合、Appleストアの価格より3~4割ほど安くなります。
端末の条件が返却のため、ずっと端末を手元に置いておきたい人には向きません。
逆に1~2年単位で機種変更する人、端末は手元になくても良い人にはピッタリですね。
端末が故障していると22,000円の故障時利用料がかかる
いつでもカエドキプログラムで端末を返却する際、端末が故障していると22,000円(税込)の故障時利用料がかかります。
ケータイ補償サービスに入っている場合、故障時利用料が2,200円(税込)で済みます。
不安な人はケータイ補償サービスに入っておくのもおすすめです。
ケータイ補償サービスの月額料金はiPhone 13/13 miniで825円(税込)、13 Pro/13 Pro Maxで1,100円(税込)です。
ahamoでiPhone 13を利用する手順
ここからはahamoでiPhone 13を利用する手順を、以下のシチュエーションごとに解説します。
すでにiPhone 13を持っている人がahamoへ乗り換える場合
他キャリア利用中ですでにiPhone 13を持っている場合は、ahamoをSIM単体で契約してください。
iPhone 13を持っていない人が単体購入してahamoに乗り換える場合もこの手順でOKです。
-
STEP1現在のキャリアからMNP予約番号を取得する
-
STEP2ahamoをSIM単体で申し込む
-
STEP3ahamoの開通手続きをする
-
STEP4iPhone 13にahamoのSIMを挿す
現在の電話番号をahamoでも利用する場合はMNP予約番号が必要です。
利用中のキャリアからMNP予約番号を取得してください。
主要なキャリアのMNP予約番号取得方法をまとめました。
キャリア | MNP予約番号の取得方法 | 受付時間 |
---|---|---|
au | 電話:0077-75470 | 午前9時~午後8時 |
WEB:My au | 24時間 | |
ソフトバンク | ソフトバンク携帯から:*5533 一般電話:0800-100-5533 |
午前9時~午後8時 |
WEB:My SoftBank | 午前9時~午後8時 | |
楽天モバイル | my 楽天モバイル | 24時間 |
ドコモから乗り換える場合はプラン変更となるため、MNP予約番号は必要ありません。
MNP予約番号を取得したら、ahamo公式サイトから申し込みましょう。
ドコモから移行する場合は「料金プラン変更のみ」、他社から乗り換える場合は「SIMのみを購入」にチェックを入れたうえで手続きを進めてくださいね。
ahamoは料金プランが1つだけなので、画面の指示に従えば簡単に申し込めますよ。
ahamoの契約と同時にiPhone 13を買う場合
ahamoの契約と同時にiPhone 13を買う場合は、一度ドコモを契約&iPhone 13をセット購入してからahamoに乗り換えるのがおすすめです。
乗り換えまたは新規でドコモを契約する際は「5G WELCOME割」が使えます。
以下の条件を満たすと、iPhone 13の価格が22,000円(税込)割引です。
ドコモオンラインショップでiPhone 13を新規またはMNPで購入し、自宅に届いたらすぐにahamoへプラン変更してください。
開通手続き等は不要で、すぐに使えます。
なお、割引が使えない人はahamoへ乗り換えてから機種変更、もしくはAppleストアなどで単体購入してもOKです。
一括購入の場合は割引を考慮してもAppleストアが安くなるケースがほとんどです。
ahamoユーザーがiPhone 13へ機種変更する場合
ahamoユーザーがiPhone 13へ機種変更する場合はiPhone 13を追加で購入しましょう。
すでに解説した通り、一括購入する場合はAppleストアがおすすめです。
いつでもカエドキプログラムを利用する場合はドコモオンラインショップで購入してください。
-
STEP1ドコモオンラインショップで購入したい機種のページにアクセスする
-
STEP2「購入方法を選ぶ」の「機種変更」を押す
-
STEP3支払い方法を選ぶ
-
STEP4料金プランで「ahamoを継続する」を押す
-
STEP5あとは画面の指示に従えばOK
iPhone 13が届いたらahamoのSIMカードを挿すだけです。
APN設定や開通手続きなどは不要で、すぐに使えますよ。
ahamoでiPhone 13を使う際の注意点
最後に、ahamoでiPhone 13を使う際の注意点をまとめました。
SIM入れ替えや初期設定は原則自分で実施する
ahamoはオンライン専用プランなので、店頭や電話でのサポートは原則受けられません。
SIMの入れ替えや端末の初期設定などは自分で実施します。
どうしてもサポートを受けたい場合はドコモショップで店頭サポートの利用が可能です。
ただし、3,300円(税込)の手数料がかります。
スマホに慣れていない人やシニア層など、店頭サポートが必須の場合は注意してください。
格安SIMから乗り換える際はAPN構成プロファイルを削除する
格安SIMで利用していたiPhone 13をahamoで使う場合はAPN構成プロファイルを削除しましょう。
APN構成プロファイルがインストールされている場合、ahamoを利用できません。
以下の手順で忘れずに削除してください。
-
STEP1「設定」アプリをタップする
-
STEP2「一般」をタップする
-
STEP3「プロファイル」または「プロファイルとデバイス管理」をタップする
-
STEP4削除するAPN構成プロファイルをタップする
-
STEP5「プロファイルを削除」をタップする
-
STEP6パスコードを入力する
「一般」に「プロファイル」または「プロファイルとデバイス管理」が表示されない場合はAPN構成プロファイルがインストールされていません。
そのままahamoのSIMカードを挿せば使えますよ。
まとめ
以上、ahamoでiPhone 13を利用する手順について解説しました。
ahamoならiPhone 13も問題なく使えます。
難しい設定は不要で、SIMロックもかかっていません。
ahamoのSIMカードを挿すだけで簡単に利用できますよ。
iPhone 13はドコモオンラインショップかAppleストアで購入できます。
いつでもカエドキプログラムを利用するならドコモオンラインショップ、一括購入ならAppleストアがおすすめです。
自分の好みに合わせて、購入場所を選びましょう。
楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。
「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。
iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!