スマホは毎年のようにニューモデルがリリースされますから、多くの方がどんどんと急ぐように機種の乗換をするようになりました。
契約上のデメリットが外れる2年目を目途に、携帯キャリアも乗り換えるケースがよくあります。
もちろんMNPで番号をそのままスライドさせるわけですが、ここで注意しておきたいのが解約日によって、乗換にかかる費用が変わってくることです。
このことを知らないために、乗換時に出費が増えてしまうことがあります。
今回は、このMNPをおトクに行うためのノウハウをご紹介します。
目次
MNPでは解約日をいつにするかが非常に大事
スマホの買い替えと同時に、携帯キャリアを乗り換えることで料金がお得になったりしますが、多くの方がMNP実行の日をなんとなく決めている傾向が見られます。
ですが、解約日をいつにするかで、MNP時にかかる費用が1万円前後もかかってしまうのをご存知でしたか?
まず、MNPでどのような費用が掛かるのかを確認しましょう。
MNPにかかる費用を必ずチェックする
MNPを行う場合、基本的に『MNP転出手数料』と『新契約事務手数料』の2種類の費用が発生します。
『MNP転出手数料』は、それまで利用していた携帯キャリアがMNPを手配するための費用で、他のキャリアへ携帯乗り換えが完了した時点で現キャリアが解約となり、料金が発生するシステムです。
大手3社のMNP転出料金は次の通りです。
この料金は転出前の最後の支払いに合算されて請求されます。
なお、『新契約事務手数料』は、移転先の携帯キャリアの契約時に支払う費用のことです。
新規契約手数料については全キャリア共通になっていて、一律3,300円(税込)が必要になります。
この2つの手数料で、すでに5,000円以上はかかります。
大手3社の携帯キャリアは解約時の料金を日割り計算しない
MNPの手数料は最低5,000円となりますが、実はこれだけではありません。
解約日をいつにするかで、思わぬ損失が発生してしまうのです。
ドコモ・ソフトバンク・auの大手3社は、解約日がいつであろうと、その月の利用料金の全額分を請求する契約になっていることをご存知でしょうか?
例え、当月の1日(ついたち)に解約しても、まるまるひと月分の利用料金がかかります。
もちろん、新しい携帯キャリアでも1日目からの料金が発生するため、無意味にダブルの利用料金を支払う羽目になってしまいます。
MNPをリーズナブルに行うなら月末がおすすめ
MNPにかかる費用と、日割り計算されない最終月の料金についてはお分かりいただけた事でしょう。
そこで、MNP時の出費を抑えるコツですが、解約日をなるべく月の末日に近づけて行うことが肝心です。
MNPを月の末日に完了した場合
もし、その月の末日で解約をしますと、ひと月分の料金をまるまる使った事となり、損はありません。
またMNPでは、基本的に解約した日に合わせて、転出先の新規契約が成立するシステムになっています。
契約開始日は末日近くでスタートしますが、その場合の利用料金は日割り計算になりますので問題ありません。
つまり、できる限り月の終わりにMNPを完了させるのが費用節約のポイントとなります。
料金の締日によっては月末がお得にならないこともある
大手3社の携帯キャリアは、料金の締め日が異なっているのでご注意ください。
auとドコモならば、月末近くでMNPを完了すればOKですが、ソフトバンクから他社へ乗り換える場合は、ご自身の締日を必ず確認しておきましょう。
MNPを行うのは、その締日のちょっと前にしないと、やはり無駄な利用料金が発生してしまいます。
月末のMNPは非常に混雑する
無駄な費用が節約できるということで、MNPを締日の月末に行う方がけっこういます。
つまり、月末になるとMNPの申し込みが増えてしまう傾向があるのです。
すると、MNPの手続きに数日がかかってしまい、結果的に月末を過ぎてしまうこともありますのでご注意ください。
予約番号をもらうタイミングは締日の15日前がベスト
MNPで受け取る予約番号には有効期限があります。
これは大手3社ともに15日間としていて、この有効期限内でMNPの手続きを完了しなければなりません。
月末は申し込みが込みますから、それで有効期限が過ぎてしまう可能性があります。
予約番号は何度もらっても無料ですが、無効になってしまうと、また申し込んで再発行をしてもらう手間がかかります。
そこで4~5日程の余裕をもって、確実にMNPを完了させるように注意しましょう。
MNPはよく準備をしてリーズナブルにおこなう
MNPの注意点はご紹介した通りです。
タイミングや手続きのスピードによって、大きく無駄な費用が発生してしまいますので、十分に準備をしてから一気にMNPの手続きをやりきってしまうのが良いでしょう。
この時は、MNPを優先的に進めることが失敗しないコツになります。
楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。
「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。
iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!