楽天モバイル

楽天モバイルのiPhone13価格まとめ!安く購入するには?

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

iPhoneの最新モデル、iPhone 13シリーズは楽天モバイルに対応しています。
すでにiPhone 13を持っているなら、そのまま楽天モバイルで利用可能です。

iPhone 13を持っていない場合は楽天モバイルでセット購入もできます。

販売価格はAppleストアとほぼ同額です。
大手3キャリアよりも安く買えます。

iPhoneアップグレードプログラムや各種キャンペーンを併用すればさらにお得です。

本記事では楽天モバイルにおけるiPhone 13の価格と安く購入する方法をまとめました。
他社のiPhone 13を楽天モバイルで使う手順も解説しています。

楽天モバイルでiPhone 13を使いたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

楽天モバイルにおけるiPhone 13シリーズの価格一覧

楽天モバイルで購入できるiPhone 13シリーズは以下の通りです。

機種名 ストレージ容量 販売価格
iPhone 13 Pro Max 128GB 134,800円(税込)
256GB 146,800円(税込)
512GB 170,800円(税込)
1TB 194,800円(税込)
iPhone 13 Pro 128GB 122,800円(税込)
256GB 134,800円(税込)
512GB 158,800円(税込)
1TB 182,800円(税込)
iPhone 13 128GB 98,800円(税込)
256GB 110,800円(税込)
512GB 134,800円(税込)
iPhone 13 mini 128GB 86,780円(税込)
256GB 98,800円(税込)
512GB 122,800円(税込)

iPhone 13シリーズは4モデルありますが、楽天モバイルでは全機種を取り扱っています。
ラインナップは大手3キャリアおよびAppleストアと同じです。

いずれもSIMフリーかつeSIM対応なので、他社のSIMカードとの併用が可能です。

4大キャリアの中でも最安値

楽天モバイルのiPhoneは他のキャリアよりも販売価格が安く設定されています。
iPhone 13シリーズについても4大キャリアで最安です。

他のキャリアは割引や端末購入プログラムの利用を想定しています。
その分だけ販売価格が割高です。

一方、楽天モバイルならAppleストアの定価と同額で購入できます。
実際に他のキャリアと比較してみました。

iPhone 13 Pro Max
購入場所 128GB 256GB 512GB 1TB
楽天モバイル 134,800円(税込) 146,800円(税込) 170,800円(税込) 194,800円(税込)
ドコモ 165,528円(税込) 182,160円(税込) 213,048円(税込) 243,144円(税込)
au 156,995円(税込) 170,945円(税込) 198,965円(税込) 226,870円(税込)
ソフトバンク 157,680円(税込) 172,080円(税込) 200,160円(税込) 228,240円(税込)
Appleストア 134,800円(税込) 146,800円(税込) 170,800円(税込) 194,800円(税込)
iPhone 13 Pro
購入場所 128GB 256GB 512GB 1TB
楽天モバイル 122,800円(税込) 134,800円(税込) 158,800円(税込) 182,800円(税込)
ドコモ 142,560円(税込) 165,528円(税込) 197,208円(税込) 226,512円(税込)
au 143,040円(税込) 156,995円(税込) 185,015円(税込) 212,920円(税込)
ソフトバンク 144,000円(税込) 157,680円(税込) 186,480円(税込) 214,560円(税込)
Appleストア 122,800円(税込) 134,800円(税込) 158,800円(税込) 182,800円(税込)
iPhone 13
購入場所 128GB 256GB 512GB
楽天モバイル 98,800円(税込) 110,800円(税込) 134,800円(税込)
ドコモ 111,672円(税込) 125,136円(税込) 164,736円(税込)
au 115,020円(税込) 128,970円(税込) 156,995円(税込)
ソフトバンク 115,920円(税込) 129,600円(税込) 157,680円(税込)
Appleストア 98,800円(税込) 110,800円(税込) 134,800円(税込)
iPhone 13 mini
購入場所 128GB 256GB 512GB
楽天モバイル 86,780円(税込) 98,800円(税込) 122,800円(税込)
ドコモ 98,208円(税込) 120,384円(税込) 151,272円(税込)
au 101,070円(税込) 115,020円(税込) 143,040円(税込)
ソフトバンク 101,520円(税込) 115,920円(税込) 144,000円(税込)
Appleストア 86,800円(税込) 98,800円(税込) 122,800円(税込)

いずれも楽天モバイルが最安です。
iPhone 13 miniにいたってはAppleストアよりもわずかに安く設定されています。

iPhone 13シリーズを安く買うなら、楽天モバイルがおすすめです。

安い分、在庫切れに注意

楽天モバイルでiPhoneを購入する際は在庫切れに注意してください。

価格が安いため、端末セットの在庫がすぐになくなってしまいます。
とくにiPhone 13シリーズは在庫切れになりやすいため注意が必要です。

iPhone 13シリーズの在庫状況はiPhone13、iPhone 13 ProのWebお申し込み在庫状況一覧から確認できます。

欲しいモデル・カラーがある場合は在庫をチェックし、「在庫あり」のうちに購入しておくのがおすすめです。

楽天モバイルでiPhone 13を安く買う方法

そのままでも安い楽天モバイルのiPhone 13ですが、さらに安く買う方法もあります。

  • iPhoneアップグレードプログラム
  • スマホ下取りサービス

iPhoneアップグレードプログラム

iPhoneの機種代金が最大半額になる端末購入プログラムです。
以下の適用条件を満たすことで、端末代が実質半額になります。

  • iPhoneを48回払いで購入すること(回線契約なしも可)
  • 支払い方法は楽天カードのみ
  • 契約から25ヶ月目以降にiPhoneを返却すること
  • 返却時に3,300円(税込)の事務手数料を支払う
  • 1人2台まで申し込み可能

25ヶ月目以降にiPhoneを返却すると、最大24回分の支払いが免除されます。
48回の支払いのうち24回分が不要なので、端末代が実質半額になるわけですね。

例えばiPhone 13 Pro(128GB)は通常122,800円(税込)ですが、アップグレードプログラムが適用されると実質61,392円(税込)で購入できます。

  • 販売価格:122,800円(税込)
  • 48回払い:2,558円(税込)×47回+2,574円(税込)
  • 25ヶ月目に返却:2,558円(税込)×23回+2,574円(税込)=61,408円(税込)が免除
  • 実質価格:2,558円(税込)×24回=61,392円(税込)

アップグレードプログラムは端末の返却が条件です。
2年に一度のペースで機種変更するなら、お得に最新機種へ乗り換えられます。

レンタルに近いサービスなので、端末を手元に置いておきたい人には向きません。

22,000円(不課税)の故障費用がかかることがある

返却時に端末が故障している場合は22,000円(不課税)の故障費用がかかります。
ここで言う故障とは、具体的には次のような状態です。

  • 電源異常:電源が入らない、電源を入れたまま維持できない
  • 画面・液晶の損傷:画面の割れや傷、変色、液晶漏れやドット抜けがある
  • 筐体の損傷:筐体が曲がっている、部品が欠損している、リング跡などの損傷がある
  • カメラの異常:カメラが起動しない、レンズや背面カメラに破損がある

端末の取り扱いに十分注意してください。

心配な場合は「故障紛失保証 with AppleCare Services」に加入しましょう。

スポンサーリンク

iPhone 13/13 miniは月額979円(税込)、iPhone 13 Pro/13 Pro Maxは月額1,309円(税込)で利用できます。

スマホ下取りサービス

スマホ下取りサービスは不要なスマホを買い取ってもらえるサービスです。

機種や状態に応じて楽天キャッシュが付与されます。
楽天キャッシュは楽天ポイント同様に楽天市場や楽天ペイで使えます。

楽天モバイルの月額料金に充てることも可能です。

対象モデルや下取り価格はスマホ下取りサービスから検索できます。
自分が利用していた機種が下取りしてもらえるか、あらかじめチェックしてみましょう。

キャンペーンを活用すればiPhone 13がさらにお得

楽天モバイルではiPhone 13購入者向けのキャンペーンが実施中です。

アップグレードプログラムやスマホ下取りサービスと組み合わせると、よりお得にiPhone 13を購入できます。

2022年1月現在は楽天モバイルとiPhone 13シリーズをセット契約で最大20,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。

  • 他社から楽天モバイルへ乗り換え:20,000ポイント
  • 新規または楽天モバイルMVNOから移行:10,000ポイント

適用条件は以下の通りです。

  • 楽天モバイルを初めて申し込むこと
  • 楽天モバイルの申込日と同日にiPhone 13シリーズを購入すること
  • Rakuten Linkを用いた発信で10秒以上通話すること

楽天モバイルを初めて申し込んだ場合のみ対象です。
すでに申し込んだことがある人は適用されません。

また、契約後に専用アプリ「Rakuten Link」を用いて10秒以上通話する必要があります。
忘れずに通話してください。

その他のキャンペーンとも併用できる

楽天モバイルではその他にも複数のキャンペーンを実施しており、さきほどの20,000円相当還元キャンペーンと併用できます。

  • 楽天モバイルを初めて申し込みで3ヶ月無料&5,000ポイント
  • iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント

上記のキャンペーンと併用すれば最大30,000円相当のポイントが還元されます。
さらに月額料金が3ヶ月無料です。

楽天モバイルに申し込むなら今がチャンスですよ。

楽天モバイルのキャンペーンは内容が頻繁に変わります。必ず、最新情報を楽天モバイル公式サイトでチェックしてください。

iPhone単体購入時はキャンペーンを利用できない

楽天モバイルではiPhoneの単体購入も可能です。
ただし、単体購入時はキャンペーンが適用されません。

楽天モバイルでiPhoneを購入するなら、できる限り楽天モバイルとのセットがおすすめです。

楽天モバイルは契約縛りがなく、データ通信量が1GB未満なら月額料金もかかりません。
コストがほぼかからないので、迷ったら回線とセットでの契約がおすすめです。

楽天モバイルでは他社で購入したiPhone 13も使える

楽天モバイルでは大手キャリアやAppleストアなどで購入したiPhone 13も利用できます。
すでにiPhone 13を持っている場合はSIM単体で契約してください。

iPhone 13シリーズはSIMロックがかかっていません。大手キャリアで購入したiPhone 13もSIMロックを気にせず使えます。

楽天モバイルで他社のiPhoneを利用する手順は以下の通りです。

  • STEP1
    楽天モバイルをSIM単体で申し込む
  • STEP2
    MNPの場合はMNP転入手続きをする
  • STEP3
    楽天モバイルのSIMをiPhoneに挿入する
  • STEP4
    「キャリア設定アップデート」というポップアップが表示されたら「アップデート」をタップする

iPhone 13は楽天モバイルのeSIMにも対応しています。
eSIMなら申し込んだその日のうちに楽天モバイルの利用が可能です。

楽天モバイルのeSIMを他社のiPhone 13で利用する手順は以下の通りです。

  • STEP1
    楽天モバイルをeSIMで申し込む
  • STEP2
    iPhone 13にmy 楽天モバイルアプリをインストールする
  • STEP2
    my 楽天モバイルアプリを起動し「申し込み履歴を開く」をタップする
  • STEP2
    MNPの場合はMNP転入手続きをする
  • STEP3
    申込番号をタップする
  • STEP2
    「開通手続きをする」をタップする
  • STEP2
    「モバイル通信プランのインストール」画面が出たら「続ける」をタップする
  • STEP2
    「モバイル通信プランを追加」をタップする
  • STEP4
    「キャリア設定アップデート」というポップアップが表示されたら「アップデート」をタップする

まとめ

楽天モバイルではiPhone 13シリーズ全モデルを取り扱っています。
販売価格は大手キャリアよりも安価です。

iPhoneアップグレードプログラムやスマホ下取りサービス、各種キャンペーンを利用すればさらに端末代を抑えられます。

iPhone 13シリーズを安く買いたい人には楽天モバイルがおすすめです。

楽天モバイル以外で購入したiPhone 13ももちろん使えます。
すでにiPhone 13を持っている場合はSIM単体で申し込んでくださいね。

【公式】楽天モバイル

スポンサーリンク

iPhone 13 特集

ABOUT ME
吾妻 和希
格安SIM・スマホが好きなライター。学生時代に節約のため格安SIMを使い始めました。格安SIM歴は6年を越え、その経験を生かしてスマホライターとして活動中。
iPhone 13を買うなら「楽天モバイル」がおすすめ



楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。

「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。

iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!

関連記事