楽天モバイルは月額料金の安さで人気ですが、豊富な端末セットも魅力です。
Androidはもちろん、国内で高い人気を誇るiPhoneも取り扱っています。
端末代がお得になるキャンペーンも随時実施中です。
一方で、種類が多くてどれにすればよいか迷う人もいるかもしれません。
本記事では楽天モバイルで買えるおすすめ端末を徹底比較しました。
楽天モバイルでお得に端末を購入したい人は、ぜひ参考にしてください。
なお、本記事に掲載している端末ラインナップ・価格は2021年12月22日現在のものです。
最新情報は必ず楽天モバイル公式サイトでチェックしてくださいね。
目次
楽天モバイルのおすすめ端末6選
さっそく、楽天モバイルで購入できるおすすめ端末6選を見ていきましょう。
比較しやすいよう、一覧表にまとめました。
端末名 | OS種別 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|---|
Reno5 A | Android | おサイフ対応で高コスパ | 42,980円(税込) |
AQUOS sense6 | Android | 電池持ち◎、おサイフ・防水対応 | 39,800円(税込) |
AQUOS sense4 lite | Android | 防水・おサイフ対応で格安、電池持ちも良好 | 25,001円(税込) |
Rakuten Hand | Android | 実質0円、スリムで持ちやすい | 20,000円(税込) |
iPhone SE(第2世代) | iOS | コンパクトかつコスパ抜群なiPhone | 44,800円(税込)から |
iPhone 13 Pro | iOS | ハイスペックな最新iPhone | 122,800円(税込)から |
それぞれの端末について詳しく解説していきます。
Reno5 A
コストパフォーマンス重視の人におすすめなのがOPPOのReno5 Aです。
OPPO Reno5 Aのスペック | |
---|---|
楽天モバイルでの販売価格 | 42,980円(税込) キャンペーンで実質17,980円(税込) |
カラー | アイスブルー シルバーブラック |
サイズ | 約162x約74.6x約8.2(mm) |
重量 | 約182g |
ディスプレイ | 約6.5インチ、FHD+(2,400×1,080) |
SoC | Snapdragon 765G |
OS | Android 11 |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
アウトカメラ | 6,400万画素+800万画素+200万画素+200万画素 |
インカメラ | 1,600万画素 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
おサイフケータイ | 〇 |
防水/防塵 | IPX8/IP6X |
SIMタイプ | nanoSIMx2/eSIM |
ミドルクラスながら高性能な4眼カメラを搭載しています。
夜景やポートレート、マクロ撮影などハイエンド顔負けの撮影が可能です。
SoCはミドルハイクラス向けのSnapdragon 765Gを搭載しています。
処理性能が高く、動作もスムーズです。
メモリも6GBと多めなので、複数のアプリを同時に起動しても安定します。
SIMフリーでは貴重なおサイフケータイと防水に対応。
とくに海外メーカーでおサイフケータイ対応は珍しいでしょう。
これだけ充実して42,980円(税込)と手ごろな価格に抑えられています。
さらに、ポイント還元キャンペーンで実質25,000円(税込)です。
コスパ重視で、カメラ性能や処理性能にもこだわりたい人に向いています。
AQUOS sense6
AQUOS sense6はバッテリー持ちが優秀な高コスパスマホです。
AQUOS sense6のスペック | |
---|---|
楽天モバイルでの販売価格 | 39,800円(税込) キャンペーンで実質19,800円(税込) |
カラー | ライトカッパー シルバー ブラック |
サイズ | 約152x約70x約7.9(mm) |
重量 | 約156g |
ディスプレイ | 約6.1インチ、FHD+(2,432×1,080) |
SoC | Snapdragon 690 5G |
OS | Android 11 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
アウトカメラ | 4,800万画素+800万画素+800万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
おサイフケータイ | 〇 |
防水/防塵 | IP5・IPX8/IP6X |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
4,570mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
省電力なIGZOディスプレイも相まって、電池持ちは良好です。
バッテリー切れを気にすることなく、動画やゲームを思う存分楽しめます。
ここ最近のスマホとしては本体サイズが比較的コンパクトです。
重量も約156gと軽めなので、重たいスマホが苦手な人でも問題ありません。
それでいてディスプレイは6.1インチと大型です。
大画面と持ち運びやすさを両立しています。
国内メーカーらしく防水・防塵とおサイフケータイにもしっかり対応しています。
楽天モバイルでの販売価格は39,800円(税込)です。
ポイント還元を含めると実質19,800円(税込)で購入できます。
処理性能はReno5 Aに劣りますが、バッテリーや持ちやすさ重視ならAQUOS sense6もおすすめです。
AQUOS sense4 lite
とにかく安いスマホが欲しい人にはAQUOS sense4 liteがおすすめです。
AQUOS sense4 liteのスペック | |
---|---|
楽天モバイルでの販売価格 | 25,001円(税込) キャンペーンで実質1円(税込) |
カラー | ライトカッパー シルバー ブラック |
サイズ | 約148x約71x約8.9(mm) |
重量 | 約176g |
ディスプレイ | 約5.8インチ、FHD+(2,280×1,080) |
SoC | Snapdragon 720G |
OS | Android 10 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
アウトカメラ | 1,200万画素+800万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
おサイフケータイ | 〇 |
防水/防塵 | IPX5・IPX8/IP6X |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
通常価格は25,001円(税込)です。
これでも十分安いですが、ポイント還元を含めると実質1円で購入できます。
さきほど解説したAQUOS sense6の型落ちモデルですが、バッテリー容量は全く同じです。
Snapdragon 720Gを搭載しており、処理性能もさほど変わりません。
もちろんおサイフケータイ・防水にも対応しています。
最新モデルへのこだわりがなく、とにかく安くAQUOSを使いたい人にピッタリです。
AQUOS sense4とよく似ていますが、物理SIMを2枚挿すことはできません。その代わりにeSIMへ対応しています。
Rakuten Hand
Rakuten Handも、とにかく安いスマホを買いたい人におすすめです。
Rakuten Handのスペック | |
---|---|
楽天モバイルでの販売価格 | 20,000円(税込) キャンペーンで実質0円 |
カラー | ブラック ホワイト クリムゾンレッド |
サイズ | 約138x約63x約9.5(mm) |
重量 | 約129g |
ディスプレイ | 約5.1インチ、HD+(1,520×720) |
SoC | Snapdragon 720G |
OS | Android 10 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
アウトカメラ | 4,800万画素+200万画素 |
インカメラ | 1,600万画素 |
バッテリー容量 | 2,630mAh |
おサイフケータイ | 〇 |
防水/防塵 | IPX2/IP5X |
SIMタイプ | eSIM |
キャンペーンにより、本体代と同額のポイント還元を受けられます。
したがって、端末代は実質0円です。
名前の通り、楽天モバイルが独自に開発・販売しています。
片手にすっぽり収まるスリムボディが特徴です。
重量200g越えのスマホが珍しくない中、129gという軽さを実現しています。
小さくて軽いスマホを使いたい人におすすめです。
おサイフケータイ・防滴にも対応しています。
散歩やジョギングのお供にもピッタリです。
AQUOS sense4 liteと同じSnapdragon 720Gを搭載しています。
コンパクトですが動作はスムーズです。
iPhone SE(第2世代)
楽天モバイルではAndroidだけでなくiPhoneも購入できます。
おすすめはコスパに優れるiPhone SE(第2世代)です。
iPhone SE(第2世代)のスペック | |
---|---|
楽天モバイルでの販売価格 | 64GB:44,800円(税込) 128GB:49,800円(税込) 256GB:62,800円(税込) |
カラー | ホワイト ブラック (PRODUCT)RED |
サイズ | 約138.4x約67.3x約7.3(mm) |
重量 | 約148g |
ディスプレイ | 約4.7インチ、1,334×750 |
SoC | A13 Bionic |
OS | iOS 15 |
ストレージ | 64/128/256GB |
アウトカメラ | 1,200万画素 |
インカメラ | 700万画素 |
Felica | 〇 |
防水/防塵 | IP67 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
iPhone 8のボディにiPhone 11のSoC「A13 Bionic」を搭載しています。
2世代前のSoCですが、処理性能は高めです。
現役バリバリで使えますよ。
3Dゲームも問題ありません。
最近のiPhoneと比べるとコンパクトで、片手でも楽に操作できます。
小さいiPhoneを使いたい人にもおすすめです。
ホームボタンを搭載する最後のiPhoneでもあります。
「まだまだホームボタンは手放せない」という人にもピッタリですね。
販売価格はもっとも安い64GB版で44,800円(税込)です。
キャンペーン適用で実質25,000円引きされ、19,800円(税込)から購入できます。
スペックを考慮すると驚異的なコストパフォーマンスです。
iPhone 13 Pro
楽天モバイルなら最新モデル「iPhone 13」シリーズも購入できます。
おすすめはスペックが高いiPhone 13 Proです。
iPhone 13 Proのスペック | |
---|---|
楽天モバイルでの販売価格 | 128GB:122,800円(税込) 256GB:134,800円(税込) 512GB:158,800円(税込) 1TB:182,800円(税込) |
カラー | シエラブルー シルバー ゴールド グラファイト |
サイズ | 約146.7x約71.5x約7.65(mm) |
重量 | 約203g |
ディスプレイ | 約6.1インチ、2,532×1,170 |
SoC | A15 Bionic |
OS | iOS 15 |
ストレージ | 128/256/512GB/1TB |
アウトカメラ | 1,200万画素+1,200万画素+1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
Felica | 〇 |
防水/防塵 | IP68 |
SIMタイプ | nanoSIM/eSIM |
最新チップ、A15 Bionicを搭載しています。
非常にパワフルで、動作の重い3Dゲームもサクサク快適です。
スタンダードなiPhone 13/13 miniも同じチップですが、Proモデルはより性能がアップしています。
最大120Hzのリフレッシュレートにも対応しました。
ゲームをプレイするならiPhone 13 Proがおすすめです。
高性能なカメラもさらに進化しました。
マクロ撮影への対応や望遠カメラによるナイトモード、映画のようなボケを実現するシネマティックモードなど新機能が盛りだくさんです。
iPhone 13 Proは大手キャリアでも取り扱います。
しかし、割引前提で価格が割高です。
楽天モバイルならAppleストアと同額で購入でき、さらに最大30,000円分の楽天ポイントももらえます。
画面サイズ重視なら、ほぼ同じスペックでより大画面のiPhone 13 Pro Maxもおすすめです。
楽天モバイルで端末を購入する際はキャンペーンを活用しよう
楽天モバイルではお得なキャンペーンを定期的に開催しています。
端末セットを契約するなら、キャンペーンを利用するとお得です。
2021年12月に開催されているキャンペーンのうち、端末セットで利用できるは以下の通りです。
Androidスマホは最大25,000ポイントの還元を受けられます。
iPhoneも条件を満たすと最大30,000ポイント還元です。
上記以外にもさまざまなキャンペーンを実施しています。
詳細はキャンペーン・特典からチェックしてくださいね。
楽天モバイルのキャンペーンはお得ですが、条件が複雑です。必ず公式サイトから条件を確認したうえで申し込んでください。
不要なスマホを下取りに出すとさらにお得
楽天モバイルでよりお得にスマホを買うならスマホ下取りサービスも検討しましょう。
不要なスマホを下取りに出すと楽天キャッシュをもらえます。
楽天キャッシュは端末代金の支払いに利用可能です(一括払いのみ)。
つまり、スマホ下取りサービスを利用することで機種代金が実質割引されます。
下取り価格は機種や端末の状態によります。
例えばiPhone 12(64GB)の下取り価格は最大44,370円です。
気になる人は下取り対象製品の価格一覧からチェックしてみましょう。
楽天モバイルで端末を購入する際の注意点
楽天モバイルで端末を購入する際の注意点は以下の通りです。
楽天カード以外で分割払いすると手数料がかかる
楽天モバイルでは一括払い以外に24回の分割払いに対応しています。
しかし、楽天カード以外で分割払いすると端末代とは別に分割手数料がかかります。
端末を分割払いするなら楽天カードがおすすめです。
年会費無料で楽天ポイントもどんどん貯まりますよ。
楽天モバイルでは48回払いも用意されていますが、48回払いは楽天カード限定です。他のカードでは選べません。
端末保証サービスは購入時しか加入できない
楽天モバイルの端末保証サービスは端末購入時しか加入できません。
端末セット購入の際は2つの保証サービスに加入できます。
いずれも申し込めるのは端末購入時のみです。
あとから個別に加入できません。
加入するかどうかを慎重に判断してください。
人気モデルや格安モデルは在庫切れになりやすい
楽天モバイルはキャンペーンを利用すると端末を格安で購入できます。
お得な分、在庫切れになりやすいのがデメリットです。
とくに人気モデルや一括1円で買える格安モデルは再販してもすぐ売り切れます。
欲しいスマホがある際は早めに購入してください。
iPhoneアップグレードプログラムは機種の返却が必要
「iPhoneアップグレードプログラム」を利用すると、iPhoneの端末代が実質半額になります。
とてもお得なプログラムですが、25ヶ月目以降に機種を返却するのが条件です。
端末を手元に置いておきたい人には向きません。
楽天モバイルの端末セットに関するQ&A
最後に、楽天モバイルの端末セットに関するQ&Aをまとめました。
SIMロックはかかっている?
楽天モバイルの端末セットはすべてSIMフリーです。
SIMロックはかかっていません。
他社のSIMカードも利用できます。
DSDV運用したい人にもおすすめです。
他のキャリアで利用する際は必ず動作確認されているかをチェックしてください。
端末の単体購入はできる?
楽天モバイルでは端末の単体購入も可能です。
Androidはもちろん、iPhoneも購入できます。
ただし楽天ポイント還元などのキャンペーンは楽天モバイルとのセットが条件です。
単体購入だとキャンペーンが適用されません。
端末をお得に買うなら楽天モバイル回線とのセットがおすすめです。
まとめ
楽天モバイルではたくさんの端末を取り扱っていますが、とくにおすすめは以下の6機種です。
楽天モバイルの端末選びで迷ったときは、とりあえずこの中から選べばOKです。
楽天モバイルでは楽天ポイントが還元されるお得なキャンペーンを実施しています。
端末セットを契約する際は、必ずキャンペーン情報をチェックしてくださいね。
楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。
「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。
iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!